スキップしてメイン コンテンツに移動

成都 Chengdu

2月の終わりに四川省成都に行った。仕事の合間に観光を。泊まったホテルが太古里という中国の中でも一番おしゃれなスポットとして注目されている場所の隣。Tai Koo Liは Daci Tampleを中心に古い町をそのまま残し、周辺を再開発してショッピングセンターにしている。Fangsuという蔦屋書店的なものもありおしゃれ。夜は四川のオペラを見た。Sichuan Changing Masksが有名で、仮面の変わる早さにびっくり。今回は訪問できなかったけれど、この町には一時期杜甫も滞在していたそうです。
大慈寺 Daci Temple、屋根の上には鍾馗さんが。

太古里 Taikoo Li Futongを改造して


Wide and Narrow Alleys near  通恵門 Station

これも観光スポットになっている場所、通恵門近くのFutong的な建物が昔のまま残されて、お土産物ショップやレストランになっている。成都は瓦や屋根の形に特徴がある。瓦はうすく、屋根の先がクリンとカールしている
香辛料たっぷり、四川料理

Sichuan Opera


Changing Masksの場面

コメント

  1. まあすてきな町並みですね。そして変面!実はちょっと前に変面をテーマにした映画をみたのですが、もうこれがとてもすばらしく、お気に入りの一本となっていたところでした。なのでものすごく関心があります。「大地の子」に出ておられた朱旭さんがおじいさん役をされていました。歌舞伎好きになると、京劇的なものもに相通じるものを感じいろいろ知りたくなっているところです。
    http://d.hatena.ne.jp/ponyman/20161029/1477706053

    返信削除
  2. この一座も子供から大人までいた。旅をしているわけではなく、ずっとこの成都にいるのではないかなあ、と思う。アクロバティックなものあり、コメディあり、でもこの変面の瞬間は芸術的だった。中国は奥が深いし、幅も広い。。。

    返信削除
  3. 変面ほんとに凄いよね。そして中国地方の神楽のテレビをみているとき、変面の技をとりいれたようなところもあり、こういう文化の流れに興味を持っています。

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

今年の桜も素敵だった。去年の4月に泊まった聖護院の見事な桜を思い出す。 写真は2枚の白金の桜をのぞいて、すべて近くの緑道沿いの桜。 これは白金の桜 これも白金の桜

サントリー美術館 コレクターの眼 ヨーロッパ陶磁と世界のガラス展

3月12日に終わったサントリー美術館の新収蔵品店、コレクターの眼 ヨーロッパ陶磁と世界のガラス展について。陶磁は野依利之さん。ガラスは辻清明さんのコレクション。 オランダでつくられたものだけれど、中国の景徳鎮の質のよい陶器を意識している 室内に陶器を飾るという習慣が富裕家庭に広まる。かなり大きな陶器。5ピースをセットで飾っていたらしい。そこから生まれたカップボードという言葉 オランダの茶入れとティーポット 悪魔のついた鉢 エミールガレのフランス菊。 ところどころに入っている柄は何を意味するのだろう? コアガラス、ラピスラズリ。 香油を入れる器、アラバストロン 水しぶきのようなガラス 切り子三段重

臺北1日目

息子の卒業旅行ということでお友達親子といっしょに台北旅行をしました。念願の台北!想像以上に素敵な国でした。コンパクトで親切でおいしい!昭和の空気があふれていながら、とてもクリエイティブな感じもしました。 まずは一日目。蒋介石の記念堂、中正記念堂と台北101(イーリンイー)、それから台湾の火鍋屋さんへ。 中正記念堂、中に蒋介石の大きな像 倫理、民主、科学 自由広場、中国とは対照的なネーミング 台北101 イーリンイーと発音します。88階から外を見ると、このような装飾が。 圍爐 お鍋のだしに酢漬けした白菜をつかっているお店。炭を使った火鍋もさることながら、今お姉さんがサーブしてくれているパンにちょっとすっぱい野菜の具を包んでいただくのが最高でした。